こんにちは。はじめまして。まるべいじ(malvageee)と申します!
まだ完成系じゃないですが、Notionからmarkdownに変換するライブラリをOSSとして公開したので、経緯など含めて紹介しようと思います。
https://github.com/salvage0707/notion-md-converter
変換されたMarkdownはこちらから確認できます。https://zenn.dev/salvage0707/articles/4105ccdf1690c8
この記事もこのライブラリを使って変換処理されたMarkdownを使ってます。
Notion記事:https://malvageee.notion.site/Notion-markdown-OSS-Zenn-19b2ad69d3ce80679f86f3feeee4b611
1番の理由は、Notionを全てのプラットフォームの記事執筆の環境にしたかったからです!
(あと、シンプルに変換ライブラリ作るの楽しそうだったから)
記事を公開する時には、技術記事はZennやQiita。エンジニアリングに関係しない記事ははてブなど個人ブログにしたり、内容によってプラットフォームを変えるようにしています。
ただ、それを実現するには、各プラットフォームで管理する必要があるので、記事の管理が分散してしまいます。また、プラットフォームがmarkdownをサポートしていてもコードブロックや独自タグなど仕様が微妙に異なります。
これをどうにか脱却したくて、全ての記事をNotionできるようにすれば良いのでは?となったのが始まりです!